必要な分だけ添加剤を加え除菌剤を活性化するので、長期保管が可能 工場出荷状態の新鮮な安定型二酸化塩素を現場で生成することが可能です

STRORY 誕生

この商品ができたきっかけ

特殊清掃業者様のほとんどが、すべての除菌剤を使用する前に有効期限が切れ廃棄していたのが現状でした。また業者向けにはある程度の現場をこなせていなければ必ず余ってしまう量しか販売されていませんでした。

ロスをなくすにはどうしたらよいか?有効期限を長持ちさせるためにはどうしたらよいか?
こうしたニッチな課題から生まれたのが除菌ナインです。現場で必要な分だけ作ることができ、最長5年という従来の安定型二酸化塩素では考えられない圧倒的長期保管が可能になりました。

5つのメリット

POINT 1 長期保管が可能

従来の除菌剤と違い添加剤を加えなければ、最長5年使用が可能です
(保管する場所や条件により差異があります)

POINT 2 必要な分だけ生成

現場で添加剤を加えて生成するので、常に高品質な安定型二酸化塩素を用いての除菌が可能です。

POINT 3 悪臭にも効果的

腐敗臭などの嫌な臭いや細菌、ウィルス、カビ菌も元から除去します。

POINT 4 消臭感を即座に実現

高品質な安定型二酸化塩素を用いることにより、即効性が高く消臭感を即座に体感できます。

POINT 5 扱いが容易

除菌ナインを用いることで知識や経験がなくても高い衛生環境を実現できます。また使用者の技術の差異がなく安定した作業品質を図れます。

こんな業種・シーンにオススメです!

二酸化塩素と他薬剤との比較

二酸化塩素
オゾン
次亜塩素酸ナトリウム
エタノール
殺菌の仕組み
メリット
デメリット
酸化殺菌
酸化殺菌
塩素殺菌
濃度により差異
・持続性がある
・殺菌力が高い
・液体で使用可能
・殺菌力が高い
・安価
・カビの漂白に使用可能
・用途範囲が多い
・比較的高価
・対象物を痛める恐れがある
・人体への健康被害が極めて高い
・空気にかわりやすい
・実用性が気体のみ
・発がん性物質を複生成
・耐性菌が多い
・対象物を痛める恐れが高い
・持続性が低い
・引火性が高い
・耐性菌が多い

従来商品との比較

安定化二酸化塩素
純粋二酸化塩素
除菌ナイン
メリット
デメリット
・保存性に優れる
・ほぼ無臭
・低刺激
・・即効性が高い
・除菌、消臭効果が高い
・保存性と即効性に優れる
・除菌、消臭効果が高い
・低刺激、腐食・漂白リスクが低い
・有効成分がウィルスに長時間接触する
・二酸化塩素未活性の為、効力が低い
・強烈な刺激臭
・腐食、漂白リスクが高い
・保存性が低い
・認知度が低い
・特殊清掃業者専売品のため流通ルートが限られる

エビデンス

ウイルス除去試験 除菌効果試験 消臭効果試験